本文へスキップ

【秋田県立大学 院棟2F M216教室】【秋田県立大学『第183回森林科学セミナー』のご案内】

2025年10月28日

第183回 森林科学セミナーの日程が決まりましたので、下記にお知らせいたします。

開催ポスターはこちらをご覧ください。

今回は、

国立環境研究所 生物多様性領域 生物多様性評価・予測研究室
主幹研究員 深澤 圭太 さん
「大規模カメラトラップネットワークによる野生動物のトレンド把握と問題解決」

特別研究員 栃木 香帆子 さん
「長期蓄積データからひも解くツキノワグマの生活史」

というタイトルでお話ししていただきます。
興味のある方は、ぜひご参加ください。

【秋田県立大学『第183回森林科学セミナー』のご案内】
——————————————————————————-
第183回 10月 28日(火)16:10~17:40

演者:深澤 圭太さん 栃木香穂子さん
演題:①大規模カメラトラップネットワークによる野生動物のトレンド把握と問題解決(深澤さん)
②長期蓄積データからひも解くツキノワグマの生活史(栃木さん)

要旨:要旨は添付したPDFファイルをご参考ください。

会場:秋田県立大学 院棟 2F M216教室

聴講は対面、オンラインのどちらでも可能です。
対面参加の方は、来場時に氏名と連絡先のご記入をお願いいたします。
※参加費は無料です。

オンライン聴講の方は事前申し込みが必要です。下記のURLより事前に参加申し込みを行ってください。(10/26 16:00締切)
https://forms.gle/3XuJ2rZmLr6aNZAU9

申し訳ございませんが、当日体調の優れない方は参加をお控えいただきますようお願いいたします。

—————————————————————————————————————————————-
問い合わせ先:秋田県立大学 生物環境科学科 森林科学研究室
〒010-0195 秋田市下新城中野
TEL:018-872-1618(研究室) -1619(木村) -1608(星崎)
FAX:018-872-1677
E-mail:apu.forest.science@gmail.com
HP:秋田県立大学 森林科学研究室 (google.com)
————————————————————————————–

——————————————————-

文責 佐々木葉太

秋田県立大学 生物資源科学部 生物環境科学科 森林科学研究室

〒010-0195 秋田県秋田市下新城中野字街道端西241-438

TEL:018-872-1618 E-Mail:B24G019@akita-pu.ac.jp

——————————————————