本文へスキップ

【北秋田市文化会館】マタギシンポジウム(日本遺産推進事業) 

2019年06月21日

日本遺産推進事業 マタギシンポジウム

日時 2019年6月21日(金)  開場 13:00~ シンポジウム14:00~16:30

場所 北秋田市文化会館 電話0186-62-3311

入場 無料  ※ マタギシンポジウムチラシ

世代を越えて受け継がれる伝統狩猟や風習・文化の
世界を堪能しませんか??「阿仁マタギ」を日本の
遺産として文化の継承と未来への可能性を探ります。
誰でもお気軽にお越しください!!

第1部 講演「阿仁(旅)マタギの真価」

    講師 東北芸術工科大学教授 田口洋美ほか

第2部 パネルディスカッション「伝統の承継~課題と戦術~」

コーディネーター 田口 洋美(東北芸術工科大学)

パネラー     蛯原 紘子(山形県)

         原   薫(長野県)

         鈴木奈津子(東京都)

         児玉 千明(福井県)ほか

お問合せ 北秋田市日本遺産事業推進協議会

北秋田市教育委員会生涯学習課文化係 電話0186-62-6618

※翌日の6月22日(土)~23日(日)、第30回「ブナ林と狩人の会:マタギサミットin北秋田」が打当温泉マタギの湯で開催される。