2021年03月02日
3月の森林科学セミナーの日程が決まりましたので、下記にお知らせいたします。
【秋田県立大学『第163回森林科学セミナー』のご案内】
————————————————————-
第163回 3月 2日(火)14:00~16:00
演題1:「早生樹ユリノキの成長と更新特性について~東北地方への導入に向けて~」
演者:森林技術・支援センター 青山岳彦
演題2:「民国連携による総合的なナラ枯れ被害対策の取組と今後の課題について」
演者:秋田森林管理署 藤田幸人、斎藤勇幸、藤原智子
演題3:「ポスト天スギに向けた高齢級林分の成長過程の一考察」
演者:米代西部森林管理署 齊藤雅哉、木村良兼、畠山大樹、谷地真梨佳
会場:秋田県立大学 大学院棟2F 大講義室(M216教室)
参加自由:
来聴大歓迎です!(事前申し込み不要:参加無料)
マスクのご持参をお願いします。
申し訳ございませんが、当日体調の優れない方の来学はお控えください。
また、県外からの来学はお控えください。
問い合わせ先:秋田県立大学 生物環境科学科 森林科学研究室
〒010-0195 秋田市下新城中野
TEL:018-872-1618(坂田) -1608(星崎) -1619(蒔田)
FAX:018-872-1677
E-mail:sakata@akita-pu.ac.jp
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/forest/