林業研究研修センターの試験研究業務と秋田林業大学校による人材育成業務への理解を深めていただくため、
以下により「参観デー」を開催します。
1 日 時 令和4年10月1日(土)
9:30(受付9:00~)~12:00(小雨決行、荒天中止)
2 会 場 秋田県林業研究研修センター ほか
〒019-2611 秋田市河辺戸島字井戸尻台47-2 (TEL 018-882-4511)
3 内 容 ①林業講座「森林が消滅⁉驚異の大食
ーニホンジカの生態と秋田県の生息状況ー」
②森林観察「樹木、キノコの説明」(学習交流の森)
③実演見学「高性能林業機械操作実演、チェンソーアート実演」
4 定 員 25名(先着順)
5 申込方法 代表者氏名、郵便番号、住所、電話番号、参加者人数を記載し、
下記e-mailにより送信する。定員になり次第締め切り。
(キャンセル待ちは無し。)
forest-c@pref.akita.lg.jp
申込・受付終了者には、メールで返信する。また、定員オーバーに
より参加ができない場合もその旨、メールで連絡する。
6 参加費 無料
7 服装等 ・屋外での見学があるので、動きやすい服装、靴で参加してくださ
い。
・小雨決行のため雨具の準備が必要です。
8 新型コロナ感染防止対策のお願い
・体調の悪い方や当日の検温で、37.5℃以上の方は参加はご遠慮
ください。
・参加する際はマスク着用を必須とします。