本文へスキップ

県民参加の森づくり事業を活用 

あきたグッド・トイ委員会が「てててあそびの学校」を開催 

秋田県森林ボランティア団体 あきたグッド・トイ 
  •  令和7年10月12日(日)に北秋田市北欧の杜公園で、標記イベントが開催されました。
  •  当日私は鹿角市の甘蕗の里山に行ったのでこちらは取材出来ませんでした。主催者の佐々木美喜子さんから写真を送るので是非ウェブサイトで紹介して欲しいとのお願いです。  
  •  会場となったパークセンターの入口には2階を示す看板があり1階が工作の広場、2階がおもちゃの広場に分かれています。
 
  •  我が県の木育をリードするお二人、左が佐々木美喜子さん、右が河田美智子さんです。
  •  1階の皆さんです、楽しそうですね!
  •  階段を上がった2階では、税事業ののぼりが木のおもちゃを見守っています。ちなみにサポートセンターの木のおもちゃも活躍しています。
  •  もう少し写真が多いと会場の雰囲気が伝わるのですが、今までにない紹介方法でイベントが重なった場合はこういうやり方も良いかなと思います。