2020年10月19日
10月の森林科学セミナーの日程が決まりましたので、下記にお知らせいたします。
今回は、
秋田県立大学 森林科学研究室 博士前期課程 1年 鈴木虎太郎さん
秋田県立大学 森林科学研究室 博士前期課程 1年 本間千夏さん
『植物の近隣個体がシカの採食に与える影響』
『温帯混交林における個体レベルの競争相手の不均衡性と生活史段階に沿った変化』
というテーマでお話しして頂きます。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
【秋田県立大学『第160回森林科学セミナー』のご案内】
————————————————————-
第160回 10月 19日(月)16:10~17:40
演題1『植物の近隣個体がシカの採食に与える影響』
演者:鈴木 虎太郎(秋田県立大学 森林科学研究室 博士前期課程 1年)
演題2『温帯混交林における個体レベルの競争相手の不均衡性と生活史段階に沿った変化』
演者:本間 千夏(秋田県立大学 森林科学研究室 博士前期課程 1年)
受付場所:秋田県立大学 学部棟Ⅱ 中講義室1(E126教室)
会場:秋田県立大学 学部棟Ⅱ 中講義室1(E126教室)
中講義室2(E125教室)
中講義室3(E106教室)
参加自由:来聴大歓迎です!(事前申し込み不要:参加無料)
コロナ対策のため会場を3カ所に分けています。
マスクのご持参をお願いします。
当日体調の優れない方はご来場をお控えください。
問い合わせ先:秋田県立大学 生物環境科学科 森林科学研究室
〒010-0195 秋田市下新城中野
TEL:018-872-1618(坂田) -1608(星崎) -1619(蒔田)
FAX:018-872-1677
E-mail:sakata@akita-pu.ac.jp
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/forest/