本文へスキップ
森の学校
イベントカレンダー
森づくり活動レポート
情報誌 森のシンフォニー
森と水の四季
森と水の恵み
山村の文化
森林ボランティア
フィールドの紹介
森づくり活動指導者
サポートセンター
問い合わせフォーム
リンク
イベントカレンダー
2024年10月
<<前の月へ
次の月へ>>
日付
タイトル
1日(火)
2日(水)
3日(木)
4日(金)
5日(土)
【秋田県林業研究研修センター】令和6年度 秋田県林業研究研修センター 参観デー
(連絡先:総務企画チームTEL:018-882-4511)
6日(日)
【八峰町大嶽平】白神 山の森・海の森・二ツ森づくり
(連絡先:NPO法人白神ネイチャー協会 大高さん TEL0186-70-4211)
7日(月)
8日(火)
9日(水)
10日(木)
11日(金)
12日(土)
13日(日)
【仙北市田沢湖卒田 森の駅】仙北市 森の駅で桐の小箱を作ってみよう!(募集内容が変更になりました)
(連絡先:(株)門脇商店 庄子さん TEL080-9257-7221)
14日(月)
【仙北市田沢湖卒田 森の駅】仙北市 森の駅で桐の小箱を作ってみよう!(募集内容が変更になりました)
(連絡先:(株)門脇商店 庄子さん TEL080-9257-7221)
15日(火)
16日(水)
17日(木)
【秋田県立大学 大学院棟2F M216教室】 【秋田県立大学『第179回森林科学セミナー』のご案内】
(連絡先:田口理々香さん TEL:018-872-1618)
18日(金)
【能代市二ツ井町梅内地区】二ツ井宝の森林(やま)PJが二ツ井小学校と里山体験
(連絡先:事務局 船山さん TEL:090-7077-6492)
19日(土)
【にかほ市象潟庁舎】鳥海山にブナを植える会設立30周年 記念植樹会
(連絡先:事務局 相馬さん 090-5848-6687)
20日(日)
【湯沢市小野字大清水地区】湯沢市「森人(もりうど)の会」が森づくり活動
(連絡先:連絡先:片野恒夫さん 090-3641-7868)
21日(月)
22日(火)
【乳頭高原】紅葉のブナ林トレッキング(乳頭高原)
(連絡先:018-882-5009)
23日(水)
24日(木)
25日(金)
26日(土)
【能代市木の学校】木都 おもしろフェスタが開催されます(木育)
(連絡先:事務局佐々木さん0185-52-5249)
【湯沢市小安峡女滝沢】女滝沢森林遊歩道(小安峡周辺)きのこ観察会
(連絡先:018-882-5009)
27日(日)
28日(月)
29日(火)
30日(水)
31日(木)
<<前の月へ
次の月へ>>