本文へスキップ

☆重要 令和7年度秋田県森林ボランティア団体等情報交換会資料について

令和7年9月17日(水)に秋田県森林学習交流館(プラザクリプトン)で開催された標記会議において各団体が説明した資料については次のとおりです。

参加できなかった皆さん、資料を追加で欲しい方は以下をご参照ください。

なお、内容の詳細については各情報提供機関にお問合せください。(連絡先は各資料に明示)

Ⅰ 東北森林管理局森林整備部技術普及課資料

1 国有林における森林ボランティア活動について

2 資料1 協定締結による国民参加の森林づくり

3 資料2 イベント実施団体の募集について

Ⅱ 秋田県森林環境保全課資料

       1 資料1 秋田県水と緑の森づくり税事業について

  2 資料2 秋田県の森林ボランティアの支援等について

  3 資料3 令和7年度森林ボランティア活動支援事業一覧

Ⅲ 秋田県緑化推進委員会資料

1 2025年度 情報交換会用資料

Ⅳ 秋田の森林活用協議会資料 

1 会場説明資料1-1 ※ ファイルのサイズが大きいため資料を1~4に分けています

     会場説明資料1-2

     会場説明資料1-3

     会場説明資料1-4

  2 令和7年度林野庁の事業PR版